尾近法律事務所 本文へジャンプ
中国ニュース

2 知的財産問題


  • トヨタ自動車の中国での商標権侵害訴訟

トヨタは中国の自動車メーカーである「吉利」自動車有限公司が「美日自動車」に使用している商標が日本企業のトヨタのエンブレム商標に類似しており、また、吉利が宣伝文句に使っている「美日自動車・トヨタ動力」等の記載が不正競争行為にあたるとして、商標や表示の使用差止めと損害賠償を求めました。裁判所は、美日商標はトヨタの商標と類似しないと判断しました。また吉利の宣伝文句はトヨタが中国で設立した天津トヨタ自動車が製造したエンジンを吉利が購入して搭載していることを表示しただけに過ぎないと判断しました。すなわち自動車の表示ではないとの判断でした。また、自動車を購入しようとする消費者は各メーカーの自動車の種類、価格等に詳しく、上記表示によって誤認混同を生じないとしました。トヨタの請求は全て棄却されたのです。トヨタはこれ以上争わず、第1審判決は確定してしまいました。

                                            中国ニュース一覧へ戻る




Copyright(C)2010,Ochika Law Office. All Rights Reserved.